フリーお題2(敗退した人も投稿できます)

今後のサイト運営やコンテンツ改善の参考にするため、「大喜利とは」に対する率直なご意見をお聞かせください。

(匿名投稿投票あり。内容は後日ブログ記事等で公開する可能性があります)

投票者 合計点 内容
適応 21
詳細

3点,guniguni,俺もっと餅月あこを知りたいです…!

2点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

2点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

3点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

3点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

2点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,ぱん,すばらしい

2点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

大野 16
詳細

4点,guniguni,俺もっと餅月あこを知りたいです…!

4点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

4点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

紫電 25
詳細

2点,guniguni,俺もっと餅月あこを知りたいです…!

2点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

3点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

3点,人さらい,たくさん文字

4点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

4点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,ぱん,すばらしい

2点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

なけろ 22
詳細

4点,guniguni,俺もっと餅月あこを知りたいです…!

4点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

3点,人さらい,たくさん文字

3点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

2点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,ぱん,すばらしい

2点,アイウエオ,掲示板が邪魔です

2点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

シャープくん 9
詳細

2点,guniguni,俺もっと餅月あこを知りたいです…!

3点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

2点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

匿名 19
詳細

4点,guniguni,俺もっと餅月あこを知りたいです…!

3点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

3点,櫻宮D,採点が多いととても負担になるんかなぁって思うけどそれはそれ!これはこれ!負けた人も投票しょうぜ!(自分に言い聞かす)

3点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

2点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

monika 11
詳細

4点,guniguni,俺もっと餅月あこを知りたいです…!

3点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

2点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

お城 15
詳細

4点,guniguni,俺もっと餅月あこを知りたいです…!

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

3点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

2点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

2点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,ぱん,すばらしい

いりごま 16
詳細

2点,guniguni,俺もっと餅月あこを知りたいです…!

2点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

3点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

2点,櫻宮D,採点が多いととても負担になるんかなぁって思うけどそれはそれ!これはこれ!負けた人も投票しょうぜ!(自分に言い聞かす)

3点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

2点,ぱん,すばらしい

2点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

uq 13
詳細

2点,guniguni,俺もっと餅月あこを知りたいです…!

2点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

4点,こんぺいとう雑誌,ふくろうが食べてもいいの?

2点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

灰色こたつ 28
詳細

2点,guniguni,俺もっと餅月あこを知りたいです…!

4点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

3点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

3点,人さらい,たくさん文字

4点,櫻宮D,採点が多いととても負担になるんかなぁって思うけどそれはそれ!これはこれ!負けた人も投票しょうぜ!(自分に言い聞かす)

3点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

4点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

2点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

3点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

臭い紅茶 22
詳細

3点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

2点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

3点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,ぱん,すばらしい

2点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

優死とれま 18
詳細

4点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

4点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

2点,人さらい,たくさん文字

2点,こんぺいとう雑誌,ふくろうが食べてもいいの?

3点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

ただの猿 14
詳細

2点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

3点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

2点,人さらい,たくさん文字

2点,こんぺいとう雑誌,ふくろうが食べてもいいの?

2点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

3点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

ウラニワ 17
詳細

2点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

2点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

3点,櫻宮D,採点が多いととても負担になるんかなぁって思うけどそれはそれ!これはこれ!負けた人も投票しょうぜ!(自分に言い聞かす)

2点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

4点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

無敵税 32
詳細

4点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

2点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

2点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

2点,人さらい,たくさん文字

4点,こんぺいとう雑誌,ふくろうが食べてもいいの?

3点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

3点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

3点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,アイウエオ,掲示板が邪魔です

2点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

セントラルゲート 26
詳細

2点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

4点,人さらい,たくさん文字

2点,櫻宮D,採点が多いととても負担になるんかなぁって思うけどそれはそれ!これはこれ!負けた人も投票しょうぜ!(自分に言い聞かす)

3点,空飛ぶタイヤ,サイトが糞というよりお前が糞だ

4点,こんぺいとう雑誌,ふくろうが食べてもいいの?

4点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,アイウエオ,掲示板が邪魔です

クロレラサイダー 14
詳細

2点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

4点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

3点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

ゆうとってゆうとるやん 16
詳細

3点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

3点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

あんざい 15
詳細

3点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

2点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

3点,空飛ぶタイヤ,サイトが糞というよりお前が糞だ

2点,こんぺいとう雑誌,ふくろうが食べてもいいの?

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,アイウエオ,掲示板が邪魔です

飛或 13
詳細

3点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

2点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

2点,こんぺいとう雑誌,ふくろうが食べてもいいの?

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

A味噌汁 13
詳細

2点,喜多ちゃん,自分のゴールに玉ねぎが転がって入る、みたいな出来事が最近多い

2点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

2点,人さらい,たくさん文字

3点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

クルペッコの手羽元 12
詳細

2点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

4点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

3点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

余馬 46
詳細

2点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

2点,匿名希望2,Grokに聞きました。以下全文↓

Q.大喜利最強決定戦2025の問題点を3つほど挙げてください

A.大喜利最強決定戦2025の問題点

「大喜利最強決定戦2025」は、2025年8月頃にオンラインで開催された大規模な4人制チーム大喜利イベントで、全国の参加者を集めた人気企画です。しかし、イベントの性質上、いくつかの課題が指摘されています。以下に、主な問題点を3つ挙げます(主にルールや運営面から分析)。

1. **参加登録の締め切りが厳しく、柔軟性が低い**
参加登録が8月31日21:00までで、それ以降の追加や修正が難しく、急な予定変更に対応しにくい。予選開始直後から本格化するため、初心者や遅れて知った参加者が取り残されやすい点が、イベントのインクルーシブさを損なう可能性がある。

2. **グループ分けと回答投稿の混乱が生じやすい**
参加者が自分のチームグループを確認せずに投稿してしまうミスを防ぐための警告が複数回繰り返し表示される仕組みだが、実際の運用で「自分のグループを確認してから投稿してください」というアナウンスが頻出しており、初心者にとって煩雑でエラーが多発する。チーム相談の時間管理も課題。

3. **投票システムの練習不足による不公平感**
練習お題で「回答していないお題に投票」するよう指定されているが、参加者がルールを十分に把握していない場合、投票の偏りや無効票が発生しやすく、最終結果の公平性を損なう恐れがある。オンライン特有の匿名性も、悪質投票を招くリスクを高めている。

3点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

3点,人さらい,たくさん文字

4点,櫻宮D,採点が多いととても負担になるんかなぁって思うけどそれはそれ!これはこれ!負けた人も投票しょうぜ!(自分に言い聞かす)

2点,こんぺいとう雑誌,ふくろうが食べてもいいの?

2点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

4点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

4点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

3点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

4点,ぱん,すばらしい

3点,アイウエオ,掲示板が邪魔です

4点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

喜多ちゃん 20
詳細

2点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

3点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,人さらい,たくさん文字

2点,こんぺいとう雑誌,ふくろうが食べてもいいの?

2点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

3点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

吉野家作造 4
詳細

4点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

老人A 16
詳細

2点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

2点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

2点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

3点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

きまぐれ 12
詳細

2点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

3点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

4点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

3点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

ねこライト 4
詳細

4点,坂本,今日は餃子を食べました、ヤー

みちる 13
詳細

2点,匿名希望2,Grokに聞きました。以下全文↓

Q.大喜利最強決定戦2025の問題点を3つほど挙げてください

A.大喜利最強決定戦2025の問題点

「大喜利最強決定戦2025」は、2025年8月頃にオンラインで開催された大規模な4人制チーム大喜利イベントで、全国の参加者を集めた人気企画です。しかし、イベントの性質上、いくつかの課題が指摘されています。以下に、主な問題点を3つ挙げます(主にルールや運営面から分析)。

1. **参加登録の締め切りが厳しく、柔軟性が低い**
参加登録が8月31日21:00までで、それ以降の追加や修正が難しく、急な予定変更に対応しにくい。予選開始直後から本格化するため、初心者や遅れて知った参加者が取り残されやすい点が、イベントのインクルーシブさを損なう可能性がある。

2. **グループ分けと回答投稿の混乱が生じやすい**
参加者が自分のチームグループを確認せずに投稿してしまうミスを防ぐための警告が複数回繰り返し表示される仕組みだが、実際の運用で「自分のグループを確認してから投稿してください」というアナウンスが頻出しており、初心者にとって煩雑でエラーが多発する。チーム相談の時間管理も課題。

3. **投票システムの練習不足による不公平感**
練習お題で「回答していないお題に投票」するよう指定されているが、参加者がルールを十分に把握していない場合、投票の偏りや無効票が発生しやすく、最終結果の公平性を損なう恐れがある。オンライン特有の匿名性も、悪質投票を招くリスクを高めている。

4点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,櫻宮D,採点が多いととても負担になるんかなぁって思うけどそれはそれ!これはこれ!負けた人も投票しょうぜ!(自分に言い聞かす)

3点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

2点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

前転左大臣 5
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

三ル貝 11
詳細

4点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

3点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

ノニバス 2
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

尊敬ラーメン屋 9
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

4点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

3点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

センチメンタル冷奴 8
詳細

4点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

4点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

ランダム 8
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

2点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

奥山 19
詳細

4点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

3点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

3点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

3点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

にとる 11
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

3点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

麻井ネムリ 6
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

2点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

しょうりゅー 5
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

3点,アイウエオ,掲示板が邪魔です

ツルミチッ素 8
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

2点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

2点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

湯沸かしポット 4
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

ボチョムキン 15
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

2点,櫻宮D,採点が多いととても負担になるんかなぁって思うけどそれはそれ!これはこれ!負けた人も投票しょうぜ!(自分に言い聞かす)

2点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

2点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

2点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

吉永 11
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

2点,櫻宮D,採点が多いととても負担になるんかなぁって思うけどそれはそれ!これはこれ!負けた人も投票しょうぜ!(自分に言い聞かす)

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

懐かしむ会 8
詳細

4点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

2点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

静かな人 17
詳細

4点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,人さらい,たくさん文字

2点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

2点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,アイウエオ,掲示板が邪魔です

スライムダンク 6
詳細

3点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

3点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

ヤギの目 14
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

3点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,ぱん,すばらしい

2点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

トリニダード木箱 15
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

2点,人さらい,たくさん文字

3点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

2点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,アイウエオ,掲示板が邪魔です

2
詳細

2点,匿名,cgiに毎回パスワードを入力するのが大変です

おうおう 9
詳細

4点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

2点,空飛ぶタイヤ,サイトが糞というよりお前が糞だ

3点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

天竺 14
詳細

2点,大型ケミカル,u-22大喜利とか高校生大喜利選手権やりたい。審査員制がいい あと、大喜利やってる人でいいから大会専属ライターみたいなのほしい。あと、年間通してサッカーと同じ感じのリーグ戦がやりたい。一チーム15人以上。プラス監督。一人一人に移籍金がつく。調子が悪い選手と良い選手がはっきりみえるような仕組み。調子が悪いと移籍金が下がる。監督がスタメンに出るメンバーを決める。こいつ荒らししてたからスタメンに外そう。など

これ全体に言ってます。興味ある、実現したいという方はdmください。

2点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

3点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

じゃん 14
詳細

3点,櫻宮D,採点が多いととても負担になるんかなぁって思うけどそれはそれ!これはこれ!負けた人も投票しょうぜ!(自分に言い聞かす)

2点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

3点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

4点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

2点,アイウエオ,掲示板が邪魔です

サンプリ 6
詳細

2点,櫻宮D,採点が多いととても負担になるんかなぁって思うけどそれはそれ!これはこれ!負けた人も投票しょうぜ!(自分に言い聞かす)

2点,ぱん,すばらしい

2点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

旋風客 11
詳細

2点,櫻宮D,採点が多いととても負担になるんかなぁって思うけどそれはそれ!これはこれ!負けた人も投票しょうぜ!(自分に言い聞かす)

3点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

恥泣き 14
詳細

2点,空飛ぶタイヤ,サイトが糞というよりお前が糞だ

2点,こんぺいとう雑誌,ふくろうが食べてもいいの?

2点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

森園 12
詳細

4点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

2点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

3点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

*Lonta 6
詳細

2点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

4点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

破れカヌレ 9
詳細

4点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

3点,アイウエオ,掲示板が邪魔です

らうかった 3
詳細

3点,ヤギの目,・フリーお題でこういうことしてくるのよく分からないです。フリーお題とは別で作ったほうがよかったと思います。ボケなのかガチなのか分からないしややこしいです。「匿名投稿投票あり。」って書いておきながら「後日ブログ記事等で公開する可能性があります」って言うのもよく分からないです。投票の時に内容は公開されるはずじゃないですか?

・もう基本合計得点でいいとして、全フェーズ合計のプレイヤーランキングが総得点なのは意味わからないからそこだけでも得票率にしてほしいです。そもそもまず今回得票率にしなかった理由を教えてほしいです。新規参入の方でも一目でわかりやすいようにとかですか?大会は1位を取った人が上がるか、そうじゃないなら得票率でボーダー決めたほうが絶対大会としての価値が上がると思います。

・これは僕が言えることじゃないですが、ネット大喜利に対する愛が大喜利最強決定戦から感じないです。大会のタイミングは仕方ないとして、チーム大会であるコガトナ中だったし同じくチーム大会のW杯もやる雰囲気だったのにその間にまたチームの大会挟むのは変だと思います。しかもルールがボケクエに近いからボケグラムのシステムに追加で作って満足してルール考えるの放棄してるのかと思いました。

・普通にプラスとボケグラムのドメイン奪ってるのはどういうことですか?他の人に奪われないよう代わりに抑えてるみたいなことですか?

・これ以降餅月あこさんがやるネット大喜利の企画はどういう傾向で行くのか分からないですが、もっと排他的なものが見たいです。緊張感のある大会なら僕なんかがこのチームに入れてるはずが無いですし、仮に入ったとしてこの活躍度だと僕はもっとチーム内外でいろんな人に表面的に見下されてると思います。他の強いチームにも、チーム名から出る圧というかかっこよさがそこまで滲み出てないのも勿体ないです。

匿名にしたところで同じIPアドレスからの投稿だってバレるだろうなと思い普通の名前で送ります。

大体いつも眠い人 8
詳細

2点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

2点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

guniguni 2
詳細

2点,すかいどん,ゴールキーパーお題はやめて下さい、ゴールキーパーはサッカーを知らなすぎる

Haruru 8
詳細

4点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

2点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,アイウエオ,掲示板が邪魔です

Dotou 4
詳細

4点,バケツマン,大喜利茶屋のようにコンテンツとしての知名度を上げ、大喜利天文台のように120枠がすぐ埋まってしまう人気を集め、ネタボケライフのように昔からあっていろんなプレイヤーがいるサイトになり、大喜利登竜門のように少数精鋭で回り続け、大喜利たろうのように好きなだけの回答を出して笑ってもらえるサイトになり、afroのように爆発する回答が出るお題を用意し、地下一階のように生大喜利の人とネット大喜利の人の繋ぎ目になり、大喜利防衛戦のように勝つべき人が勝って、大喜利プラスのようにずっと語り継がれるサイトになり、大喜利大使のようにたまに復活し、大喜利都市のようにサメタコが主催すればいいと思う

えだ 4
詳細

4点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

ピンクマン 8
詳細

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,匿名希望1,大喜利とはに対する意見では無くなってしまうのかもしれませんが、大喜利の大会に初めて出させて頂いてとても楽しめました。開いて頂きありがとうございます!
大喜利とはを通じて大喜利の方々のツイートを拝見することが多くなったのですが、前から感じていたように大喜利の方々は面白いからこそとても尖ってる人が多く、結構初心者に辛辣なイメージに感じました。
予選あたりで5chの存在を教えて頂いたのですが、かなり皆さん色々言っていて悲しい気持ちにもなりました。
しかし、こうして大きいチーム戦の大会を開いて頂いたおかげで楽しめて、さらに私のように大喜利を他サイトでもするようになった人も多いと思います。まだ終わってませんが、運営ありがとうございました。また機会があれば参加させて頂きたいです。(匿名でお願いします!)

べーつる 2
詳細

2点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

さすけのお兄さん 9
詳細

4点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

3点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

2点,TSUNAMI乗りジョニー,天井見てた方がおもろい時もある

aika 4
詳細

4点,生存権,広告に貼ってあったカレーを買いました

bmo 4
詳細

4点,ドクローネ,トップページで映画が見れるようにして欲しい

全お題一覧に戻る